冬の準備は済んでますか?
こんにちは~
すっかり涼しくなりましたね✨
真昼間はまだもう少し暑いですが・・
朝晩に関しては、私は少し寒いくらいです😓
10月も気付けばもう半分ですね・・
はえ~・・笑
もうそろそろ皆さん
暖房器具を出し始めるころなのかな~と思うのですが
いかがでしょうか??
ちなみに私は1年越しのコタツを
今年は手に入れました!!!笑
去年欲しかったものが当時売り切れていて
残念ながら買うことができず・・・😢
今年は9月にはもうコタツを買いそろえました!!
今年の冬はコタツから出ることが
生活の中での1つの目標になりそうです。笑
さて・・・
暖房器具といっても色々ありますが
ヒーターやコタツ、
ホットカーペットに電気毛布などなど・・
エアコンの暖房機能もそうですね😊
その暖房器具は問題なく動きますか??
先日、ストーブの芯の交換をお客様よりお願いされまして
芯の取替を行いました!!
その時に、芯以外に少しだけ異常を見つけたので
修理を一緒にしていました。
私は正直、『もうストーブ?早くないかな?』と
思ってしまいましたが、
寒くなるのは一瞬です・・😖❄
芯の取替をしていなかったら
少しの異常に気付かなかったかもしれません。
今のうちから少し動かしてみたり、
電源を入れてみたりして
特に問題なく動くのか確認してみると、
本格的に寒くなった時に慌てずに過ごせると思います👍
エアコンなんかは
『冷房で動かしていて問題なかったのだから。。』と
言う考えの方もいらっしゃるかと思います・・
が、しかし!!
軽くでいいので動かしてみてください!!
『あれ?意外と暖かくならないな~』なんてことも
全然あり得ますので😭😭
エアコン以外でももちろん
何か不調を見つけたらご連絡ください📱
当店で対応できる限りのことは
精一杯やらせて頂きます🔥
鹿児島の冬がやってくるのは
本当に一瞬ですよ・・・笑
#でんきのアップル#町の電気屋さん
#Panasonicのお店
#南さつま市#加世田#金峰町
#南九州市#川辺#知覧#枕崎#日置市
#冬#暖房器具#エアコン#ヒーター#ストーブ
#コタツ#電気毛布#ホットカーペット
#芯#取替#寒さ対策